みんな大好きグミ!食べ方にご用心
私の子供がお友達と遊んでいるところを見ると
人気のお菓子No.1ってグミなんだなと
実感します。

私が学生の頃は虫歯リスクの高いお菓子といえば
アメ、キャラメルと言ったものが多かったのですが
最近キャラメルってあんまり見ない気がします。
それより、コンビニの棚では
グミの豊富さに驚かされます。
味や食感など様々工夫されていて
人気の高さが伺えます。
しかもパウチになっていて
少し食べてもチャックができて、気軽に取り出すことができるんですよね!
しかし、それが要注意な点!
チョコチョコ食べは虫歯のリスクを一気に上げてしまうんです。
一粒グミを口の中に入れたら、
口の中の環境が一気に酸性に傾いて
歯の表面が溶け出します。

虫歯予防の点から言うと
甘いものは量より回数に気をつけることが大切なのです。
グミは歯にもくっついて口の中での停滞時間も長いのも
気をつけるべきポイントです。
ご自身やお子さんに虫歯ができてしまった!
そんな方は、グミのチョコチョコ食べしてないかな
と気をつけてみてください。
天白区塩釜口で
女性歯科医師による診察
いとう歯科
