プレママ・ママのための歯並び講座
2022年12月16日
<プレママ・ママのための歯並び講座>
当院では、妊娠中のプレママや小さいお子さんを持つママ達に知っておいてもらいたい歯並びについてお…[read more]
子供のいい歯並びのためにできる事<食育編①>丸呑みを防ごう
2020年12月18日
子供の歯並びが悪くなってしまうのって何故なのでしょう。
遺伝なんじゃないの?
と思われる方も多くいるかと思います。
…[read more]
子供のいい歯並びのためにできる事<姿勢編①>
2020年9月29日
子供のいい歯並びにとって
食べる時の姿勢はとても大切です!
前歯でかじり取り奥歯でしっかり噛む、
しっかり口を閉じて正しく飲…[read more]
子供のいい歯並びのためにできる事
2020年9月26日
こんにちは。副院長の秦です。
私の子供は今、前歯が生えていて奥歯が少し顔を出している状態です。
1歳から2歳ころは
いわゆる
…[read more]
お口ポカンの動物っていないんです
2020年9月16日
数年前、いとう歯科の駐輪場で保護された猫ちゃんです
猫好きのスタッフさんが保護してくれました。
今ではすっかり院長の愛猫です。…[read more]
歯の詰め物が取れてしまった!どうしたらいい?
2018年8月8日
患者さまから「詰め物取れたのですが、どうしたらいいのでしょう?」
と聞かれることがあります。
詰め物は突然取れてしまう…[read more]
歯ブラシって大事なんです!
2018年2月15日
最近、お口の中の健康と全身の健康の関係がテレビなどでも話題になっています
糖尿病と歯周病の関係は前から言われていることですが、
…[read more]